- 令和4年度診療報酬改定のポイント2022/05/26
- 2021年の救急自動車の出動件数は619万3,663件2022/05/19
- 人口10万人当たりの医師数、全国で256.6人/医師・歯科医師・薬剤師統計2022/05/12
- 歯科用貴金属価格、ウクライナ情勢で急騰 5月に緊急改定へ2022/05/05
- 高齢者施設でコロナ発生、24時間以内の医療支援体制へ2022/04/28
>> バックナンバーへ
>> バックナンバーへ
>> 一覧へ
![]() |
2022年4月に改正育児・介護休業法(第一段階)が施行され、10月には第二段階となる出生時育児休業が新設されることで、男性の育休業の取得に関心が高まることが予想されます。そこで今回は、両立支援等助成金の中から、育児と家庭生活の両立を支援するための助成金である出生時両立支援コースと育児休業等支援コースをとり上げましょう。>> 本文へ |
![]() |
今月は労働保険の年度更新手続や夏季賞与の準備があり、総務・人事担当者にとっては慌しい時期となります。そのため、スケジュールを立て余裕をもって準備を進めておきたいものですね。 >> 本文へ |