お知らせ
お知らせ
作成日:2025/05/01
事務所通信2025年5月号 を発行しました。



事務所通信2025年5月号 を発行しました。


 事務所通信2025年5月号 目次

[労務]支給対象者の範囲や助成額が大幅変更となるキャリアアップ助成金
[労務]6月より義務化される新たな熱中症対策
[労務]仕事で腰痛になったときの労災認定基準
[労務]短縮された雇用保険の基本手当を受給できるまでの給付制限期間
[経営]世帯用借上げ社宅の賃料と従業員負担額
[仕事]お仕事備忘録


事務所通信 福祉版 2025年5月号 目次


テクノロジー導入、2025 年度の支援策
 高年齢労働者に対する労働災害防止対策の取組状況
 福祉施設でみられる 人事労務Q&A
『通勤手当を支給する際に考えておきたいルール』
事例で学ぶ4 コマ劇場 
今月の接遇ワンポイント情報   『生産性を上げるには』
 

事務所通信 医療版 2025 年5月号 目次


マイナ保険証の利用率の実態は?


都道府県別にみる外来受療率

 医療機関でみられる 人事労務Q&A
『通勤手当を支給する際に考えておきたいルール』

事例で学ぶ4 コマ劇場
今月の接遇ワンポイント情報 『生産性を上げるには』



事務所通信 助成金通信 2025年5月号 目次

 
 令和7年度大幅改正!キャリアアップ助成金 正社員化コース
  
 令和7年度大幅改正!業務改善助成金 

 



NewsLetterの購読はこちらから
NewsLetter申込
 NewsLetter申込

 


労務・助成金のご相談
30分無料相談を実施しています。
お気軽に申込ください。


特定社会保険労務士
代表 岡田 健

下記から相談日程を予約できます。

予約ロゴ


障害年金に関するご相談
無料相談を実施しています。
お気軽に申込ください。

社会保険労務士
福澤 智恵子

下記から相談日程を予約できます。

予約ロゴ




 



事務所案内

主な業務内容
人事労務相談
職務分析評価
キャリアパス設計
賃金制度設計
労務監査
育・セミナー
助成金活用
各種診断
入退社手続き代行
就業規則作成
給与計算代行 
障害年金申請代行 
 
助成金診断
就業規則労務リスク診断