お知らせ
お知らせ
作成日:2025/04/01
事務所通信2025年4月号 を発行しました。



 

 

事務所通信2025年4 月号 を発行しました。  

事務所通信2025年4月号 目次

[労務]2025年4月に創設される育児時短就業給付金
 [労務]3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
 [労務]企業での導入検討が進む奨学金返還支援制度
 [労務]2025年度の雇用保険料率と賃金の考え方
 [経営]独身用借上げ社宅の賃料と従業員負担額
 [経営]特別休暇制度の導入状況
 [仕事]お仕事備忘録
 


 


事務所通信 福祉版 2025年4月号 目次


 
[経営情報]
   ・身体的拘束がなくとも、減算となる場合も
   ・福祉施設等における特別休暇の導入状況

 [福祉施設でみられる人事労務Q&A]
    就業規則変更手続きに必要な職員代表の適正な選出方法

 [事例で学ぶ4コマ劇場 今月の接遇ワンポイント情報]
    存在を忘れる
 
 

事務所通信 医療版 2025 年4月号 目次


経営情報]
   ・身体的拘束がなくとも、減算となる場合も
   ・福祉施設等における特別休暇の導入状況

 [福祉施設でみられる人事労務Q&A]
  就業規則変更手続きに必要な職員代表の適正な選出方法

 [事例で学ぶ4コマ劇場 今月の接遇ワンポイント情報]
    存在を忘れる
 



 

事務所通信 助成金通信 2025年4月号 目次

 

令和6年度から令和7年度への雇用関係助成金の変更点




NewsLetterの購読はこちらから
NewsLetter申込
 NewsLetter申込

 


労務・助成金のご相談
30分無料相談を実施しています。
お気軽に申込ください。


特定社会保険労務士
代表 岡田 健

下記から相談日程を予約できます。

予約ロゴ


障害年金に関するご相談
無料相談を実施しています。
お気軽に申込ください。

社会保険労務士
福澤 智恵子

下記から相談日程を予約できます。

予約ロゴ




 



事務所案内

主な業務内容
人事労務相談
職務分析評価
キャリアパス設計
賃金制度設計
労務監査
育・セミナー
助成金活用
各種診断
入退社手続き代行
就業規則作成
給与計算代行 
障害年金申請代行 
 
助成金診断
就業規則労務リスク診断