医療福祉業界ピックアップニュース
医療福祉業界ピックアップニュース
文書作成日:2023/03/02
医療ウェブ広告のネットパトロール、令和3年度は748サイトで違反

 医療等のウェブサイトの広告規制に違反していないかを監視するネットパトロール事業について、厚生労働省の検討会にて、令和3年度の報告が公表されました。

 これによると、令和3年度における通報受付件数は7,378サイト、うち医療広告関係が5,531サイトで、775サイトが審査対象となりました。
 また、審査対象事案の対応状況は、1,001サイト(1,383施設)に対し審査が実施され、結果は748サイト(1,087施設)で違反あり、253サイト(296施設)で違反なしとなっています。

 違反ありの内訳は、令和4年3月31日時点で、改善が642サイト(892施設)、広告中止が8サイト(9施設)、改善不足が21サイト(33施設)、未改善が45サイト(116施設)、医療機関対応中が32サイト(37施設)となっています。

 医療分野別では、美容が半数以上を占め、歯科が続く結果となりました。違反種類別では下表が示すとおり、「広告が可能とされていない事項の広告」が大半を占めています。

出典:厚生労働省検討会資料「ネットパトロール事業について(令和3年度)」p.6

 なお、医療広告協議会がまとめた「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書」が厚生労働省のホームページで公開されています。初版は令和3年7月に公開されていますが、現在第2版の作成が進められており、その案もご覧いただけます。併せてご確認ください。

厚生労働省「医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第2版)(案)

参考:
厚生労働省「第20回医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会


※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
  本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。

無料相談予約受付中!!

予約日時が指定出来ます。

障害年金無料相談
勤怠システム無料相談
助成金・労務無料相談
 

TEL: 059-269-6578
FAX: 059-222-9030
助成金・就業規則
労働トラブル対応
お気軽に問合せ下さい。
メールはこちらから 

あのつオフィスメールマガジン
人事労務情報
医療福祉情報
助成金最新情報
毎月メールでお届けします。
購読の申し込みはこちらから

障害年金三重ホームページ

障害年金専用ページ

障害年金三重QR
障害年金三重HP
助成金情報を
随時発信しています。
JOSEIKINMIE-qr
助成金三重HP

Web診断
診断名をクリックしてください。

 助成金診断
 就業規則診断
 法人成り診断
 就業規則労務リスク診断

参考資料として
お使いください。



  
主な業務内容
人事労務相談
職務分析評価
キャリアパス設計
賃金制度設計
労務監査
育・セミナー
助成金活用
各種診断
入退社手続き代行
就業規則作成
給与計算代行 
障害年金申請代行 


 

Web診断
診断名をクリックしてください。

 助成金診断
 就業規則診断
 法人成り診断
 就業規則労務リスク診断

参考資料として
お使いください。